記事番号: 1-48
公開日 2025年10月31日
黒川地域行政事務組合において使用しなくなった物件を紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するKSI官公庁オークションのインターネット公有財産売却システムを利用して売却を行います。
| 件名 | 消防指揮車売払い |
|---|---|
| 入札公告 | 条件付き一般競争入札公告 【PDF】 |
| 受付期間 | 令和7年10月31日(金)から令和7年11月18日(火)まで |
| 入札日時 | 令和7年12月2日(火)午後1時から令和7年12月9日(火)午後1時まで |
| 配布資料 |
物件写真 【PDF】 |
| 物件情報 | KSI官公庁オークションに掲載 |
インターネット公有財産売却の流れ
1.KSI官公庁オークションの会員登録
KSI官公庁オークションのページにアクセスし、会員登録を行ってください。
(注)登録の説明はKSI官公庁オークション(外部サイト)をご参照ください。
2.仮申込み手続き
【令和7年10月31日(金)午後1時から令和7年11月17日(月)午後2時まで】
本組合公有財産売却ガイドラインに同意の上、物件情報画面から仮申込み手続きを行ってください。
(注)仮申込みだけでは、一般競争入札に参加できません。必ず「3.本申込み手続き」を行ってください。
3.本申込み手続き
【令和7年10月31日(金)午後1時から令和7年11月18日(火)午後5時まで】
(注)郵送の場合は同日必着
仮申込み手続き後、組合まで下記書類を提出してください。書類確認後に本申込み完了のメールが届くと、本申込み手続きが完了となります。
提出書類
- 公有財産売却一般競争入札参加申込書
- 住民票の写し(法人の場合は履歴事項全部証明書)
- 印鑑登録証明書の写し
- 委任状(※委任する場合)
(注)住民票(法人の場合は履歴事項全部証明書)及び印鑑登録証明書は、3ヶ月以内発行のものに限ります。
提出先
郵便番号:981-3621
住所:宮城県黒川郡大和町吉岡字下町15番地の1
黒川地域行政事務組合 財政課
4.物件下見会
下見会は、以下の場所・日時で行います。希望する方は、事前に本組合財政課までご連絡ください。下見会に参加しなくても入札に参加は可能ですが、その場合、当該物件に関するすべての事項に了承しているものとみなします。
| 日時 | 令和7年11月10日(月)から令和7年11月12日(水) 午後2時から午後4時まで |
|---|---|
| 場所 | 宮城県黒川郡大衡村大衡字一本木21-20 黒川地域行政事務組合 黒川消防署大衡出張所 |
| 申込期日 | 令和7年11月7日(金) 午後5時まで |
| 連絡先 |
黒川地域行政事務組合 財政課 |
5.入札
【令和7年12月2日(火)午後1時から令和7年12月9日(火)午後1時まで】
入札金額(税込)を入力してください。入札者の都合による入札取消しや変更はできませんのでご注意願います。
6.入札確定(落札者決定)
【令和7年12月11日(木)午後5時以降】
入札確定後に落札者や落札されなかった方に対し、KSI官公庁オークションから通知メールが送付されます。併せて、本組合から落札者へ、その後の手続きに関する連絡をいたします。
7.契約の締結
【令和7年12月17日(水)まで】
本組合から送付する契約書に記入・押印の上、本組合財政課へ提出してください。契約書には実印(印鑑登録印)を押印してください。
・売買契約書(案) 【PDF】
・契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書 【PDF】
8.代金の納入
【令和7年12月23日(火)午後2時30分まで】
落札者は、納入期限までに売払代金を本組合が発行する納入通知書で納付もしくは本組合が指定する口座へ振込みにより、一括にてお支払いください。
9.所有権移転手続き
代金の納入確認後、所有権移転登録に必要な書類をお渡しします。その際に、所有権移転関係書類受領書を提出してください。なお、登録に係る一切の費用は、落札者において負担してください。
10.物件の引渡し
落札いただいた物件は、現況有姿で保管場所において引渡しますので、その際受領書を提出してください。引き取りに費用が発生する場合は、落札者負担となります。引渡期限は令和8年1月23日(金)までとなります。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード