広報誌「広域くろかわ」

  広報誌「広域くろかわ」は、黒川地域内の各家庭・事業所などに、黒川地域行政事務組合の事務事業や各種お知らせ等を周知するため、年4回(1月号、4月号、7月号、10月号)発行している情報誌です。

 

◆4月号(令和2年4月1日発行)

 

 

 

1ページ [消防出初式]

2ページ [議会報告@]

3ページ [議会報告A 教育委員会の紹介 支援に感謝]

4ページ [令和2年度 各種会計予算@]

5ページ [令和2年度 各種会計予算A]

6ページ [令和2年度 各種会計予算B]

7ページ [消防本部予防課からのお知らせ 救命講習会のご案内 幼年消防クラブ]

8ページ [公立黒川病院よりお知らせ@]

9ページ [公立黒川病院よりお知らせA]

10ページ[燃えるごみ分別徹底のお願い 焼却灰(飛灰)放射性物質測定結果 視聴覚教材センターからのお知らせ]

11ページ[黒川地域イベント情報 ]

12ページ[山火事予防運動実施中 運用開始のお知らせ]

 

すべてのページ

 

 

◆1月号(令和2年1月1日発行)

 

 

 

 

1ページ [表紙(迎春 関係市町村紹介)]

2ページ [令和2年 年頭のごあいさつ@]

3ページ [令和2年 年頭のごあいさつA]

4ページ [理事長就任 組合議会新議員紹介 議会報告 組合議会副議長紹介 監査委員紹介]

5ページ [令和元年度上半期 予算執行状況のお知らせ]

6ページ [消防長あいさつ 応援活動の実施 中学生による職場体験]

7ページ [〜令和元年台風第19号に伴う消防活動記録〜]

8ページ [公立黒川病院からのお知らせ@]

9ページ [公立黒川病院からのお知らせA]

10ページ[令和2年度入札参加資格追加申請に関するお知らせ ごみ焼却施設を見学しました

        管理センター 焼却灰(飛灰放射性物質測定結果] 

11ページ[黒川地域イベント情報]

12ページ[消防出初式のお知らせ 視聴覚教材センターからのお知らせ]

 

すべてのページ

 

 

 ◆10月号(令和元年10月1日発行)

 

 

 

 

1ページ [表紙(9.1総合防災訓練 “児童防災エリアの初期消火訓練”)]

2ページ [議会報告 一般質問 人事行政運営状況の公表@]

3ページ [人事行政運営状況の公表A]

4ページ [平成30年度 決算報告@]

5ページ [平成30年度 決算報告A]

6ページ [平成30年度 決算報告B 公立黒川病院の経営状況 “資金不足なし”]

7ページ [〜そのガソリン何に使いますか?〜 第41回黒川地区婦人防火クラブ研修会を行いました 

        〜消防団員教育を実施しました〜]

8ページ [環境管理センターよりお知らせ お知らせ@]

9ページ [お知らせA 視聴覚教材センターからのお知らせ]

10ページ[黒川病院からのお知らせ]

11ページ[黒川地域イベント情報]

12ページ[令和元年度宮城県9.1総合防災訓練(大衡村) 宮城県防災航空隊と合同訓練を実施

        秋の火災予防運動]

 

すべてのページ

   

◆7月号(令和元年7月1日発行)

 

 

 

 

1ページ [表紙(幼年消防クラブ任命式)]

2ページ [議会報告 新議員紹介 新消防長の紹介 防火の願い大空へ]

3ページ [平成30年度 予算執行状況のお知らせ]

4ページ [平成30年度 ごみ搬入状況及びごみ減量目標達成度について@ 雑がみ分別で、燃えるごみを減らそう]

5ページ [平成30年度 ごみ搬入状況及びごみ減量目標達成度についてA

        環境管理センター焼却灰(飛灰)放射性物質測定結果]

6ページ [公立黒川病院からのお知らせ@]

7ページ [公立黒川病院からのお知らせA]

8ページ [〜令和元年度宮城県9.1総合防災訓練が『大衡村』で行われます!!〜

        〜花火の事故防止〜]

9ページ [危険業務従事者叙勲 消防活動協力者表彰 【一般公募】救急講習会のご案内

10ページ[黒川けやき教室 善意に感謝 視聴覚教材センターからのお知らせ 令和2年度採用 職員募集のお知らせ]

11ページ[黒川地域イベント情報]

12ページ[第44回宮城県消防救助技術指導会に向け訓練中 運用開始のお知らせ]

 

すべてのページ

 

   
   
   
   

お問い合わせはこちらまで

黒川地域行政事務組合 総務課

〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉岡字下町15番地の1
TEL022-345-1541 FAX022-345-1543
E-mail 
soumu@kurogyou.jp

 

ご覧になるには、アドビ社が無償配布する「Acrobat Reader5.0」以降が必要となります。

アドビ社のホームページへ

[戻る]